地域の繋がりを深め人と人をつなぎます。笑顔あふれる地域にしよう!!
電話でのお問い合わせは
TEL.078-943-4825
〒675-0160 兵庫県加古郡播磨町西野添1丁目14-17
令和7年9月18日(木) 更新
トップページ
top page
トピックス
topics
施設案内
policy
行事
entrance
サークル活動
program
関連事項
company
各ページの内容(上のボタンの説明)
…このページ(メッセージ・新着情報他)
…ギャラリーの展示物の紹介・施設利用方法・アクセス(付近の地図)他
…野添コミュニティ委員会が実施した行事の記録(フォトアルバム)
…野添コミセンで登録しているサークルの紹介
…関係施設とのリンク・ちょっと一言(メッセージの記録)
野添コミュニティセンターのホームページへようこそ!!
みんなでつくる手作り花火大会
2025 のぞえ花火大会(令和7年9月6日)終わる
今年で3回目となった花火大会が9月6日(土)午後7時から蓮池小学校で行われました。3,000名の方が訪れ、夏の終わりを惜しむように見とれていました。色々なところでボランティアで警備や誘導、それに何より花火の打ち上げに携わった皆さんご苦労様でした。おかげさまで素晴らしい思い出がまた1つできました。
花火1つが上がっている時間は長くて10秒ほどです。人生を80年ほどとすると26億秒ですのでずいぶん長い時間のように感じられますが、地球や宇宙の時間感覚から言うと人生も花火のようなものです。たった1つの花火が上がるとなんか寂しい感じがしますがたくさんの花火が一緒に上がると華やかに見えます。
わたしの人生もたくさんの人の人生と重なってより華やかな人生になっているような気がします。常に新たな花火が打ち上げられるように次々と新しい人が産まれ新たな歴史が作られていきます。この世が無常であると言いますが、肯定的に解釈するとアグレッシブに変化していくのがこの社会です。
人生も活動的であれば愉快で楽しいものになるということです。
地域づくりはマンパワーが何より大切です。コミュニティ委員会では一緒に運営に関わってくれる方を常時募集しています。一緒に地域の中で『繋がりづくり』しませんか。どうぞ気軽に野添コミュニティセンターに来てください。
〔
サポーター登録についてのお願い
〕
野添コミュニティ委員会では、地域活性化のためさまざまな事業を行っています。その事業をするに当たってやる気のあるサポーターを募集しています。行事を充実させるためにはまだまだたくさんの方の協力が必要です。ぜひサポート登録をお願いいたします。登録用紙はサポーター登録用紙の2ページ目にあります。用紙に必要事項を
記入し、野添コミセン事務室まで持ってきてください。
右のボタンをクリックしてください。
〔
今後の予定について
〕
9月26日(金)…「心と体が元気になる体操」教室 10:00~11:00
9月28日(日)…喜瀬川探検隊 9:00~
9月28日(日)…カローリング教室 9:00~
9月28日(日)…小学生将棋教室 10:00~12:00
9月28日(日)…男らしさ女らしさ 14:00~
10月5日(日)…カローリング教室 9:00~
10月5日(日)…播磨囲碁研修塾 13:00~15:00
10月7日(火)…「心と体が元気になる体操」教室 14:00~15:00
10月10日(金)…「心と体が元気になる体操」教室 10:00~11:00
10月12日(日)…休館日
10月14日(火)…「心と体が元気になる体操」教室 14:00~15:00
10月17日(金)…「心と体が元気になる体操」教室 10:00~11:00
10月18日(土)…高齢者向けスマホ教室 10:00~&13:00~
10月24日(金)…「心と体が元気になる体操」教室 10:00~11:00
10月26日(日)…グランドゴルフ大会 9:00~
蓮池小学校運動場
10月26日(日)…小学生将棋教室 10:00~12:00
10月28日(火)…「心と体が元気になる体操」教室 14:00~15:00
11月1日(土)…永原郁子先生 講演会 14:00~16:00
大ホール
11月2日(日)…コミセンのつどい 上映会『二十四の瞳』 9:30~ 大ホール
11月3日(月)
…ふれあいスポーツの集い 10:00~12:00 蓮池小学校 グランド・体育館
11月3日(月)
…野添コミセン杯 囲碁大会 9:00~16:00 大ホール
11月4日(火)…「心と体が元気になる体操」教室 14:00~15:00
11月7日(金)…「心と体が元気になる体操」教室 10:00~11:00
11月9日(日)…休館日
11月9日(日)
…音楽とマーケットのイベント 11:00~18:00
11月11日(火)…「心と体が元気になる体操」教室 14:00~15:00
11月14日(金)…「心と体が元気になる体操」教室 10:00~11:00
11月15日(土)…高齢者向けスマホ教室 10:00~&13:00~
11月22日(土)…ふれあい文化の集い
《舞台の集い 9:30~12:00 蓮池小学校》《展示の集い 9:00~16:00 各室》
11月23日(日)…ふれあい文化の集い
《食の集い 9:30~12:00 ホール》
《展示の集い 9:00~15:00 各室》
11月25日(火)…「心と体が元気になる体操」教室 14:00~15:00
11月28日(金)…「心と体が元気になる体操」教室 10:00~11:00
11月29日(土)…ふれあいバスの旅
8:15~
岡山津和野方面
11月30日(日)…カローリング教室 9:00~
11月30日(日)…小学生将棋教室 10:00~12:00
〔フォトアルバム〕
写真を見たい人はボタンををクリックしてください。
9月6日
~
10月4日
は 木彫サークルの展示を実施中です。
また、ちりめん細工も展示しています。
野添コミセンでは、いろいろな団体からの回収活動を支援しています。ぜひコミセンまで来て回収ボックスに入れてください。
ベルマーク
・使用済み
インクカートリッジ
…今年度から播磨南小学校(陸前髙田復興支援)
入れ歯
・
携帯電話などの小型電気製品
(東京オリンピックのメダルになるよ)
有効期限の過ぎた
福祉医療費受給者証
・
老人保健法医療受給者証
・
国民健康保険被保険者証
© Nozoe Community Center